マーケットデータ 10万円とか100万円とかで騒ぐけど別にいいんじゃないの 子がいると10万円支給の話、会社員年収1000万円はおそらく対象外の方向ですが、これが話題ですね。支給されるされないで大騒ぎですが、どちらであろうがデメリットがあるわけではないんで、支給されなくてもどうでもよいでしょう。議員の100万円、別... 2021.11.23 モツ マーケットデータ不動産投資区分所有戸建て投資税金
不動産投資 融資が簡単という話 不動産投資家と話をするときに良くでてくるのがローンの話です。私モツは投資信託や株式などの証券への投資も行っています。こちらでもローンが使えます。そして、これは証券担保ローンっていうんですが簡単です。私は使ってますが、これを使っている人物に出... 2021.11.22 モツ 不動産投資投資投資信託株式融資証券担保ローン
FIRE FIRE後の純資産、いくらがいくらになったか 2021年も残すところ1か月ちょっと、投資における収支が見えてきたので、2021年の着地点におけるバランスシートがどうなっているかというのを確認しています。 今年は会社員を辞めて最初の年末になります。2020年12月時点と比較し、私の純資産... 2021.11.20 モツ FIREセミリタイアポートフォリオ会社員投資資産いくらか
不動産投資 また年収1000万円会社員が増税の対象なのか 10万円支給の話が話題ですが、これに引き続き、また出てきましたね。年収1000万円会社員にとって怪しい話が。この手の話を持ち出すときは、せめて子どもがいるかどうかと、その人数も考慮に入れてくれ。もっと言うと、少子化対策の逆になるようなことだ... 2021.11.19 モツ 不動産投資会社員会社員年収1000万円区分所有戸建て投資
不動産投資 3000万円、会社員にも関係するのか 不動産投資、その中のひとつで区分マンション投資っていうのがありますよね。私はちょうど20戸の区分マンションを所有しています。20戸あると、いくつかのマンションで何かしら問題が出てくるもののようです。そして、そのうちの1つに3000万円の請求... 2021.11.18 モツ 不動産投資会社員区分所有投資
FIRE お金がいくらあれば会社員を辞めれるのか お金とは何か。私のとってのお金の定義、それは「人生を豊かに生きるためのツールのひとつ」、ということになります。このような認識になったのがいつからなのか、ハッキリとは記憶にありませんが30歳代であったことは間違いありません。私は既に会社員を辞... 2021.11.17 モツ FIREセミリタイア会社員投資
FIRE 借金1.9億円で、こうなった 会社員を辞める、FIRE、会社員時代はこれを実現するために、借金1.7億円を目指すというか結果的にそうなるであろうというのが、ひとつ目安としてありました。それは、その道程にあった会社員時代にも記載しています。そして会社員を辞めた時、借金はい... 2021.11.16 モツ FIREセミリタイアポートフォリオ投資融資証券担保ローン
FIRE FIRE時の資産はいくらだったのか 会社員をやめる、FIRE、その直前直後にする準備というのがあります。その一つですが、確定拠出年金ってあるじゃないですか。長い人だと20年ぐらいやっていると思いますが、これって結構な資産になってきませんか。会社員時代、年に2回ぐらいウェイトを... 2021.11.15 モツ FIREFIRE前後にやることセミリタイア年金投資投資信託税金資産いくらか
FIRE 会社を辞める前後にやる重要なこと(社会保険編) 健康保険や年金について、会社にいると会社がやってくれていますが、FIRE、会社を辞めるので、これらを自分でやる必要があります。先日、不動産投資仲間との飲み会があったのですが、その中で、「家族の中に頻繁に病院に通うものがいる、会社員を辞めた場... 2021.11.14 モツ FIREFIRE前後にやることセミリタイア社会保険税金
FIRE FIRE民が急増ってマジっすか 実に面白い。アメリカって定年退職がないじゃないですか。いつ退職するかは自分次第ということ。アメリカの総人口に占める退職者の割合が16%で推移していたものが今年は19%というデータ、19%のうち過剰な退職者は300万人強との試算があります。米... 2021.11.13 モツ FIREセミリタイア投資