モツ

税金

税金をどう払うのが得なのか

2021年5月以降の税金の支払い、決済方法に何を選択するのかということで以前に「住民税の支払いでのポイント還元を何にするか」を書きました。PayPayアプリからボーナス付与率UPの条件が変わるとのことで案内があり、それに伴い、現在の特典を確...
FIRE

会社員を辞めるなら、辞めたなら、防御力を上げましょう

会社員は会社や雇用保険に守られていますね。日本の大企業に勤務していたらなおさらです。会社員を辞めるとこれらが無くなるので、自分で対応する必要がでてきます。そこでモツは、小規模企業共済とiDeCoを使って防御力を上げています。当ブログでも度々...
FIRE

会社を辞める前にやったこと(創業支援事業編)

私モツは会社員を辞めた次の日に自身が代表となる法人を設立しました。元勤務先のルール上にて勤務しながら法人の代表になることが可能なのかが不明だったため、このようになりました。勤務しながら法人設立可能であれば、そうしたほうが良いですね。 今回は...
子供

お金の話を子どもに伝える

私には2人の子がおりまして、一人は小学3年生、もう一人は5歳です。小学3年生はお金に興味を持っており、お金の話を伝えていく年齢にもなってきたと感じております。 しかしながら、私自身が子供にお金の話をするという経験がございません。そこで、子供...
FIRE

FIRE後のポートフォリオ(アクティブ・パッシブ比率)

将来的に完全自動運用を行うことを考えた時に、ポートフォリオにパッシブ運用も組み込む必要があるのかなと考えだしました。なので、今の自分のポートフォリオのアクティブ運用とパッシブ運用、それぞれどのような比率になっているのかを確認します。ブログの...
FIRE

資産運用の完全自動化に向けて 2

資産運用につきまして、まだ若い今は良いのですが、年をとってきたときにどうなるかわからないので、「資産運用の完全自動化」というのが必要だなと思ってます。できるのかどうか、どのようにやるのか、ということを考えるわけなのです。 世にある不労所得の...
FIRE

資産運用の完全自動化に向けて

資産運用におけるステージということで、次の順で考えています。 投資資金を貯めると同時にお金の勉強をする投資を開始する投資を拡大するFI(RE)に達する(REをやるかは人によると思ってます。モツはREしました。)リスク低減(←モツは今ここをや...
ピンチ

滞納率50%だと!

賃貸管理ってどうしてますか。モツは物件購入時に売買仲介の不動産会社さんが「管理をしたい」とか、「うちでも管理している」と言われれば、特に入居率に問題が無いようでしたらお任せすることにしています。管理がしたいと言われない場合は、区分や戸建の場...
FIRE

分散投資の話にでてこない分散投資

分散投資というのがあるじゃないですか。資産クラスとか、地域とか、時間とか。今後10年ぐらいかけてリスクを減らすことを主目的に分散投資を強めて行って、最終的にはできるかどうかはわからないんですが資産運用の完全自動化をしたいと考えている身として...
FIRE

FIRE後、6月になってやること(社会保険)

FIRE1年目を謳歌していますが、「えっ、そうなの」ということが度々起こります。年金事務所から書類が届いていたので、「iDeCo関連かな」と思いながら開けてみると、「被保険者報酬月額算定基礎届」というのを提出せよとのこと。 なんなんだ、これ...