セミリタイア FIREセミリタイアの域に(キャッシュフロー編) 2020年4月からは投資からのキャッシュフローのみで生活しており、給与所得は投資の為の買付余力として手を付けていない状態です。4月にモツ家の口座の入金と出金も含めて、完全に次の状態に切り替えました。●2020年3月までの家計●2020年4月... 2020.07.11 モツ セミリタイア不動産投資会社員区分所有子供月間手取キャッシュフロー
セミリタイア 固定資産税でLINEポイント 自治体によっては固定資産税や不動産取得税、住民税等がLINE Payの請求書払いで支払いができ、うまく使えば3%のLINEポイントとなります。以前はnanacoとリクルートカードで1.2%みたいな話がありましたが、それよりも圧倒的にお得です... 2020.07.03 モツ セミリタイアその他不動産投資税金
セミリタイア 5年間に渡る滞納案件が若干の緩和 現在30戸あり、うち滞納が2戸。滞納2戸のうち1戸は5年間に渡り滞納しており、現在は2か月遅れで賃料が振り込まれてます。5年前の間に更新が2回ありましたが、更新料も振り込まれていませんでした。契約通りに賃料と更新料を支払わないので、支払うよ... 2020.06.29 モツ セミリタイア不動産投資会社員賃貸管理
セミリタイア 売り管理人室だと!!! 売り管理人室!!!区分所有に投資し続けて十数年、初めての出会いでした。1970年代に建てられた区分所有は時々面白いものが見られます。私も1970年代前半の区分所有を1戸持ってますが、少し変わった物件である代わりに好立地にして高利回りです。モ... 2020.06.27 モツ セミリタイアピンチ不動産投資会社員区分所有育児休業融資
セミリタイア 無理やり2棟一括に 2020年3月に取得した2棟の同時決済の話の続きです。↓当件に関する融資の話↓前回の話取得した1物件目につきまして指値をした申込にて、売主さんの了承が得られました。ただ、モツは2件目を取得するつもりだったので次の交渉をしたうえで契約日の決定... 2020.06.23 モツ セミリタイアピンチ不動産投資会社員融資
セミリタイア ダブル緊急事態への対応結果 新型コロナの緊急事態宣言がでる直前の3月下旬にアパート2棟を同時決済しました。表面利回りはどちらも12%で、場所はどちらも横浜です。モツの個人的な事情によりキャッシュフロー+●●万円以上、これを早急に達成する必要がありました。それが2棟同時... 2020.06.20 モツ セミリタイアピンチ不動産投資会社員融資
セミリタイア コロナ禍での退去と入居 4月に退去予告1件、5月に2件、合計3件ありました。なので今回はコロナ禍での入退去の理由等についてです。なおモツの所有物件は横浜市、川崎市を中心に30戸です。まずは4月上旬に退去予告の月額約5万円の部屋。更新のタイミングで更新料を嫌い退去。... 2020.06.16 モツ セミリタイア不動産投資入居者募集賃貸管理
セミリタイア コロナ禍での、融資を使った物件購入(実体験) 2020年3月下旬に融資を使ってアパート2棟を購入しました。そして、6月も融資を使った物件購入を進めているところです。ということで、コロナ禍での融資の実体験について記事にします。モツの不動産投資においてはコロナの影響は軽微なので、新型コロナ... 2020.06.14 モツ セミリタイア不動産投資会社員融資
修繕 台風で、所有している木造物件は全て屋根が吹き飛んだ 台風でですね。所有している木造戸建の1戸で入居者さんから屋根が吹き飛んだと連絡あったんです。確かに屋根は吹き飛んでいました。なんか外壁も壊れている部分がありました。なのでですね。他にも木造戸建て2戸もっているので確認したのです。そうしたらで... 2019.09.10 モツ 修繕
修繕 台風で屋根がなくなった! 築40年ぐらいの木造の物件を持っているんですが、台風で屋根が吹き飛んだとの連絡を受けました。これ、テラスハウスの一区画(木造の区分マンションみたいなもの)なんですが、このような物件は区分マンションでいう管理組合のようなものは存在しないんです... 2019.09.09 モツ 修繕