会社員 セミリタイアした場合のお金について考える 我が家のだれかがセミリタイアしたら家計の収支がどうなるかということを考えてみました。最近はセミリタイアを実行した勇者たちの本やブログを読むのが面白いです。「セミリタイアをするためにはどうしたらよいか」という内容も面白い。「セミリタイアをした... 2017.01.13 モツ 会社員
月間手取キャッシュフロー 2016年の不動産投資の成績 本日は2016年12月31日の大晦日です。皆さん2016年はいかがでしたでしょうか。会社員のモツは、2015年に第2子が誕生したので2016年は2回目の育児休業を4か月間取得しました。素晴らしい時間をすごせた2016年でした。そして、第1子... 2016.12.31 モツ 月間手取キャッシュフロー
賃貸管理 ただいま3戸が滞納中 育休サラリーマンのモツです。なんか色々な疲れがたまったのか、ある日すっごくイライラしながら子供たちを寝かしつけました。そして、ソファのクッションにパンチをラッシュしたり、外に出て叫んだりしました。その後、心の中でイライラしてごめんねと言いな... 2016.11.26 モツ 賃貸管理
月間手取キャッシュフロー 2016年10月のキャッシュフロー 10月の手取りは約48万円。保有物件15戸中14戸が賃貸中。修繕や空室や税金も含めた本当の手残り。みなさんの不動産投資の参考になれば幸いです。●手取りキャッシュフロー ¥489,758●キャッシュIN合計 ¥4,881,468賃料 ¥1,2... 2016.11.10 モツ 月間手取キャッシュフロー
不動産投資 不動産投資に宅建士の資格は役立つ? よくある話ですね。宅建士を持った不動産投資家である私の実感を紹介します。本日は2016年10月23日ですが、2016年10月16日に宅建の資格試験があったのですよね。私は3年ぐらい前に宅建の試験に受かりました。不動産投資歴は実務経験と関係が... 2016.10.23 モツ 不動産投資
月間手取キャッシュフロー 2016年9月のキャッシュフロー 9月の手取りは約35万円。保有物件15戸中14戸が賃貸中。修繕や空室や税金も含めた本当の手残り。みなさんの不動産投資の参考になれば幸いです。●手取りキャッシュフロー ¥351,496●キャッシュIN合計 ¥1,398,739賃料 ¥1,19... 2016.10.17 モツ 月間手取キャッシュフロー
育児休業 男が育休とると給与への影響はある? サラリーマン ブログランキングへ1カ月以上育休をとったら昇給や賞与にマイナスの影響が「ある?」「ない?」の話です。これまで私が実際に話した育休取得した男性から聞いたところでは、マイナスの影響があったという方は「3分の2」ぐらいかと思います。... 2016.10.10 モツ 育児休業
育児休業 男が育児休業をとることの環境認識 私は2回の育児休業をとっていますが1回目にとった時は男性の育児休業取得率は1%台でした。2回目にとった2016年では直近の数字で2%台に増えています。が、このとったというのは数日とったという人も含まれているわけで1カ月以上の育児休業取得者は... 2016.09.21 モツ 育児休業
その他 体重10kg減を2か月間キープ 今回は、どんな生活で体重を落としてそれを維持しているかについてです。お金や不動産投資の話ではないです。平日は毎日30分のウォーキングを2回と、ちょこっと筋トレ。雨でウォーキングができない日は部屋でエアロビとかの有酸素運動を40分程しています... 2016.09.20 モツ その他
会社員 レールは敷かれているから安泰だよ ある大企業の役員がこんなことを言っていたのを、ふと思い出しました。2回転職しているのですが、1回目の転職の最終面接の時です。その面接の中で私の入社の意志と会社側の雇用の意志の合意がとれたような雰囲気になった時、その場にいた役員がこんなことを... 2016.09.06 モツ 会社員