モツ

育児休業

育児休業、2回目

お読みいただきありがとうございます。育休サラリーマンのモツです。2015年9月に第2子が生まれました。なので、会社員の私は2016年6月から4か月間の育児休業をとります。第1子のときは6か月半の育児休業で貴重な時間となりました。今回も素晴ら...
不動産投資

利回りが下がっても買い続ける 3

お読みいただきありがとうございます。育休サラリーマンのモツです。2015年から2016年4月に購入した物件の紹介の続きです。合計5回の決済をしており、前回2回分を紹介したので、残り3回分です。 3.横浜市の東急東横線の駅から徒歩5分以内の区...
不動産投資

利回りが下がっても買い続ける 2

お読みいただきありがとうございます。育休サラリーマンのモツです。前回、2015年から2016年4月に購入した物件の概要を紹介をしました。2016年5月現在は金利が激安の状況なので融資を使いたいと考えており、融資を使った購入のための買付をいれ...
不動産投資

利回りが下がっても買い続ける

お読みいただきありがとうございます。育休サラリーマンのモツです。不動産投資は利回りが下がっている市況ですが、資産形成の過程であり3歳と0歳の2人の娘がいる我が家は、積極的に買い姿勢です。市場にでている物件で我が家が納得する金額で買えれば良い...
会社員

パチスロで生活してました 3

お読みいただきありがとうございます。育休サラリーマンのモツです。前回は、超アホだった私が、九州のテレビ局の会社員になったという話でした。テレビ局では月に300時間ぐらい働いていました。なので、月の残業は100時間を超えています。何の疑問もも...
融資

金利の固定期間の終了

お読みいただきありがとうございます。育休サラリーマンのモツです。2015年12月に米FRBが金利引き上げるようなことを言ってから、日本では一段と長期金利が下がってますね。2年前の2014年1月は長期金利0.6%台でした。そして、2016年1...
月間手取キャッシュフロー

2015年の運用成績

お読みいただきありがとうございます。育休サラリーマンのモツです。2015年もいい年になりました。なんといっても第2子の誕生が大きいです。生まれてくれてありがとう。そして嫁に感謝してます。第1子の子育てと仕事を両立し、さらに不妊治療、よく頑張...
会社員

パチスロで生活してました 2

お読みいただきありがとうございます。育休サラリーマンのモツです。前回は、会社員になる前はパチスロ・パチンコ・塾講師で月180時間労働で、精神と時間の自由を感じつつ年間500万円のキャッシュフローでした。会社員直後は月200時間以上の労働でキ...
人脈

4人の5人会

お読みいただきありがとうございます。育休サラリーマンのモツです。今回はわいちいさんが無念の欠席でしたので、4人の5人会となりました。参加の皆さん、さすがです。精力的にとりくんでおられます。Aさん、勤め人としてのリタイア時期が明確です。そして...
会社員

パチスロで生活してました

お読みいただきありがとうございます。育休サラリーマンのモツです。私は大学生の頃、パチスロを主な収入の柱にしていました。ときどきパチンコも収入にしていました。平成10年前後です。当時、私の通っていた大学では大学生は親の仕送りとバイトで暮らして...