その他

その他

東京オリンピック観戦チケット代は返金される

東京オリンピック、女子バスケの観戦チケットに当たっていたんです。結局、会場では見れなかったんですが盛り上がりましたね。そして、この観戦チケットはクレジットカードで購入していたものなんですが、お金を支払っていたことはスッカリと忘れていました。...
FIRE

会社員を辞めて尚、このようなことが起こるのか

すでに会社員を辞めているんですが、ここ何日かは未だ会社員であるかのような事象が起こります。今日も、昨日も、一昨日もこれが起こりました。会社員を辞めてからこんなことなかったのに、なんなんだろう。何故に立て続けにここ何日かは毎日同じ繰り返しなん...
その他

この方法でポイント2.5%だったのか

現金はほとんど持ち歩かず、日常の支払いは極力クレジットカードかコード決済を利用しています。現金は衛生上の理由で余り触りたくないですし、貨幣は重たいし財布が膨らむしというのもありまして。店によってはコード決済とクレジットカードのどちらもダメな...
FIRE

いろんな人に痩せた?と言われるので

たまにはどうでも良い話で。ここ数日で色々な方から立て続けに「痩せたよね」みたいなことを言われました。確かに2年ぐらい前から比べると痩せたのです。痩せた理由は2年前に半年ほど病気だったからです(今は完全に回復)。で、週に1回は合うような方々に...
セミリタイア

固定資産税でLINEポイント

自治体によっては固定資産税や不動産取得税、住民税等がLINE Payの請求書払いで支払いができ、うまく使えば3%のLINEポイントとなります。以前はnanacoとリクルートカードで1.2%みたいな話がありましたが、それよりも圧倒的にお得です...
その他

かぼちゃと脱法シェアハウス

かぼちゃと脱法シェアハウスの仕掛け人は同じだろ!!!日本人でよくある、あの名字の人。2013年頃に区分マンションをさらに区切ってシェアハウスにしていて色々と問題が起きていましたが、私は投資を検討してみたんです。その時の記事は次の通り。 『脱...
その他

体重10kg減を2か月間キープ

今回は、どんな生活で体重を落としてそれを維持しているかについてです。お金や不動産投資の話ではないです。平日は毎日30分のウォーキングを2回と、ちょこっと筋トレ。雨でウォーキングができない日は部屋でエアロビとかの有酸素運動を40分程しています...
その他

小規模企業共済に入れるかチャレンジ 2

前回からの引き続きです。その後2,3日ぐらいしてから書類が届いたのですが、届いた書類には「不動産業とのことですが、不動産賃貸業でしたら加入できないこともあるのでご確認ください 」のような文言が、、、早速商工会議所にTEL。注:以下のやりとり...
その他

小規模企業共済に入れるかチャレンジ

会社員が小規模企業共済に入れるかチャレンジしてみました。掛金を経費にできて、マル経も使えて、いいことだらけなので使えるなら使いたいですよね。 結局は加入NGだったのですが勉強にもなったので調べた過程をシェアします。 ここには、加入資格のない...
その他

体重8kg減

お読みいただきありがとうございます。育休サラリーマンのモツです。人間ドックに行ったら体重が凄く増えていてビックリしました。身長179センチの私の体重が83kgになっていました。そして、体重も含めたいろんな数字が高くなっていました。そういえば...