自身のFIREポートフォリオ。資産の状況を把握するために、定期的な確認はかかせません。何せ、これで生活をしているので、何かの兆候があれば即時に察知して対応する必要があります。
不動産や証券で借り入れしているので、資産ではなく純資産(= 資産 ー 借入 ー 納税準備金 ー 生活費口座の資金)で比率を出しています。純粋に投資ポートフォリオということで生活費口座の資金も差し引いています。
ということで、FIRE後のポートフォリオ(2021/12版)、について。
ポートフォリオ
ということで、今どうなっているかと言うと、こんな感じ。
ちなみに、こちらにある2021/9は次の通り。
それぞれの資産がどうなったか
9月から12月にかけての投資行動は、毎月のクレジットカード積立10万円分とiDeCo満額以外は特に何もしていないので、9月と12月を比較して大きく変わったというのはありませんでした。とはいうものの、12月は暗号資産が下がっているので、暗号資産のウェイトが下がっているかと思ったら、そうでもなかったです。9月の方が暗号資産の価格は低かったんですね。
私の資産の中で圧倒的なウェイトを占める国内不動産、毎月の借入返済によりウェイトが上がりました。手間のかかる不動産はウェイトを下げていきたいんですが、放っておくと借金返済により純資産比率が上がる。でも私としては下げたい。ウェイトを下げる、どうするかというと他の資産への投資を増やすことと借り入れをするということになるんですが、10年ぐらいかけてどうにかなってくるという気持ちで取り組んでいます。
現金は減りました。これは孤独死ゴミ屋敷への対応によるものです。8月に孤独死ゴミ屋敷対応を含む運転資金の融資を受けており、この融資の一部を使って支払っているので予定通り。
上記以外の資産ウェイトは特に動きが無いです。
来年はポートフォリオを動かせるタイミングがくるでしょうか。現金比率が高いので、チャンスがくるようだと積極的に動かしていきたいです。
↓「会社員を辞めたら融資がしんどくなる説」を実証した話です。
↓孤独死ゴミ屋敷の話です。
コメント