賃料を上げたら収入が増えます。なので賃料は上げられるものなら上げたいですよね。ここ2年程で、物件によっては賃料が上げやすくなってきました。物件価格も上がってますし、賃料も上がってます。
賃料いくらだったものが、いくらになったかという具体例を見ることはないですね。なので、私の場合という事例で投稿することにしました。
ということで、賃料UPで利回りUP、具体的にいくら上げたのか、について。
どのような物件で賃料を上げたのか
ここ2年で、賃料を上げた物件と下げた物件があります。賃料を上げた物件は好立地の区分ファミリーです。逆に賃料を下げた物件はイマイチ立地のワンルームアパートとなります。
この辺りは2極化が進むんでしょうね、K字経済に乗りますので。賃料の低い物件、月額4万円を切るような物件は外国人関連の政策も注視しながら運営していく必要がありますね。
それはさておき、賃料いくらをいくらに上げたのか。
いくら上げたのか
全て区分ファミリーなのですが、月額で次のとおりです。
- 川崎市ターミナル駅徒歩圏:14.2万円 → 14.5万円、退去前に複数申込有
- 川崎市ターミナル駅徒歩圏:16.8万円 → 17.5万円、退去前に複数申込有
- 川崎市ターミナル駅隣駅の徒歩圏:15.7万円 → 16.7万円、退去前に複数申込有
- 横浜市ターミナル駅隣駅の徒歩圏:12.7万円 → 13万円、更新時に値上げ
こんな感じで値上げしました。募集をお願いする不動産会社さんや賃貸管理会社さんから値上げを提案されることはないので、自分から言い出す必要がありますね。相場を確認して賃料設定しましょう。私の場合、今になって思えば、もうちょっと賃料を上げても良かったのかなという物件もあります。退去前に複数の申込も有りましたし、競合するような物件もほぼありませんでした。
ちなみに、上記以外にも退去予告の物件が1戸あるんですが、こちらは少し強気で上げてみました。現在進行形でポータルサイトに載っているので、具体的な金額の記載は控えますが。また、既に申し込みがあるのかとか、問い合わせ状況がどうなのかとかも把握していません。たまに不動産会社さんから、ペットでウサギは良いか等といった確認があるので、問い合わせはあるということなのでしょう。
いくら下げたのか
賃料の低い物件は、賃料を下げましたね。次のように。
- 横浜市イマイチ立地築古アパート:3.5万円 → 3.3万円、空室期間8カ月
- 横浜市イマイチ立地築古アパート:3.6万円 → 3.4万円、空室期間3カ月
上記の2戸は同じアパートなんですが、中々にしんどいですね。ADも最終的には2.5カ月を付けました。イマイチ立地といっても駅からは徒歩10分以内なんですが、横浜市の場合は坂がでてきます。2年半程前に表面利回り20%ぐらいで購入したのですが、どこかで手放す日が来るような気はしています。そういうつもりで購入していますし、空室率を15%、AD3か月で計算して、それでもいけるという金額で購入しています。新型コロナの最初の緊急事態宣言が終わった直後に物件を見に行き、当時は空室だらけで傾いている当物件に、かなりの指値、20%越えをぶっこみ購入しました。
ちなみに、表面利回り20%といっても、購入直後の修繕やら空室率やらADやらを加味すると、実際には12%から13%ぐらいでしょう。どちらの数字もあまり意味は無いので、正確な計算はしていませんが。当時は楽待に掲載されていて1年ぐらい売れ残っていたものでしたので、今現在も同様のものがあるのかもしれませんね。
全然異なる話になりますが、NHK党とか政治家女子48党とかが面白いので、次の投稿をしていたんですが、「大津綾香 亀甲」の検索ワードで検索して当サイトに辿り着いた方が何名かいたようで、笑ってしまいました。
コメント